【更新】2025年度九州クラブ県予選及び九州社会人県予選の案内

更新日:2025年03月25日

※3月19日にHPへ掲出しました際と参加料が変更になりました。

2025年度のカップ戦の大会要項を掲出いたします。両大会とも昨年より変更になっている項目がありますのでご確認いただき、参加準備をお願いいたします。

主な変更点

  • 大会参加料
    • クラブ選手権県予選 11,000円 → 20,000円
    • 九州社会人県予選  16,500円 → 25,000円

理由:2025年度より、JFA及びKFAからの補助金が無くなることになりました。

それに伴いましてKFAからの補助金を頂く以前の参加料へ戻すことといたします

  • 決勝戦の土曜日のナイター開催(会場:鹿児島県立サッカー・ラグビー場)
    • クラブ選手権県予選 決勝 6月 7日(土) 19:00キックオフ
    • 九州社会人県予選  決勝 6月28日(土) 18:50キックオフ

理由:暑熱対策の一環として

  • 大会の参加申し込み人数の増

両大会共通 22名以下 → 35名以下

理由:本年度より、連盟の個人加盟料を徴収しますが、加盟選手が当連盟の主管する大会に出場できる機会が失われるのを避けるため

※尚、九州及び全国大会とは申し込み人数は異なりますのでご注意ください。

※各試合のベンチ入りできる交代要員の人数は変更ありません(7名以内)

追加項目

脳震盪またはその疑いのある選手が発生した場合の取り扱いについて

その他

2025年度よりキャプテンマークの着用が必須となります。アームバンドは単色のみとなります。「キャプテン」という単語、もしくは「C」という文字やその翻訳された単語・文字も入れることができるが、単色となります。各チーム事前のご準備をお願いします。

・添付の参加申し込みを開会式の受付時に提出ください。

両大会への参加申込みは,4月6日に行われる社会人連盟総会において確認し,定数を超えた場合は,抽選により参加チームを決定いたします。

 

期日等抜粋

  • KFA第32回九州クラブチームサッカー選手権大会県予選について

日程:2025年4月20日~6月7日

WEB登録期間:2025年4月7日(月)~11日(金)18:00まで

代表者会議:2025年4月13日(日) 18時~ 谷山北公民館

募集チーム数:24チーム (大会参加費:20,000円)

参加資格:本大会に出場できる選手は,2025年4月4日(金)までに選手登録が承認されていること。優勝したチームは,2025年8月29日~31日に熊本県八代市の九州大会に出場する。

 

  • KFA第61回九州社会人サッカー選手権大会県予選について

日程:2025年6月1日~6月28日

WEB登録期間:2025年5月13日(火)~5月22日(水) 18:00まで

代表者会議:2025年5月25日(日)18時~ 谷山北公民館

募集チーム数:16チーム (大会参加費:25,000円)

参加資格:本大会に出場できる選手は,2025年5月12日(月)までに選手登録が承認されていること。優勝したチームは,2025年7月25日~27日に沖縄県沖縄市の九州大会に出場する。

2025年度九州大会県予選参加申込書

2025九州社会人県予選大会要項 2025九州クラブ県予選大会要項

2025社会人県予選トーナメント表 2025クラブ県予選トーナメント表